最近話題のぎっくり背中😣日常での予防策は❓❓
- machireha
- 3月17日
- 読了時間: 2分

寒暖差の影響や雪かき、同じ姿勢を長く続けて動き出そうとした際に生じる背中の痛み。最近ニュースでも話題になっている【ぎっくり背中】かもしれません。
ぎっくり背中の症状とは
①背中に急激な痛みが走る
②背中の筋肉が突っ張る
③体を捻じったり傾けると痛みが出る
④深呼吸やくしゃみ、咳をするだけで痛みを感じる
ぎっくり背中になった際の対処法
①痛めた直後は、無理に動かさずに安静にしましょう
②患部を冷やすことと、圧迫することが効果的
③痛みが少し落ち着いたら、体制を変えるなど徐々に動きましょう
④軽いストレッチで筋肉をほぐしましょう
⑤痛みが落ち着かない場合は病院を受診しましょう
再発させないためには
背中の筋肉や筋膜の柔軟性の低下や、肩甲骨の動きの悪さなどがぎっくり背中の原因となりやすいです。座位姿勢や立位姿勢が悪いと背中や肩甲骨の柔軟性が低下してきます。日頃から正しい姿勢を意識して行っていきましょう。適度な運動も再発防止には有効です。
まちのリハビリ屋さん リハビリ整体院は【体のケアと運動療法】が行えるお店です。リハビリテーションの専門家である作業療法士が、体の評価をもとに根本的に施術していきます。
料金に関しては初回は評価・施術でトータル60分7,000円(税込)です。2回目以降は30分5,000円、45分7,000円、60分9,000円です。基本的に時間に対しての料金形態となっており、回数券の販売などは行っていません。ご自身の体の状態に合わせながら施術を行っていきます。
詳細はホームページをご覧ください。
Comments